初めてO脚・X脚治療プログラムを受ける方へ 痛み外来専門サイト。痛みについての専門外来は、東京都中央区の細野クリニックへ

東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル2F

  • TOP
  • 初めてO脚・X脚治療プログラムを受ける方へ

初めてO脚・X脚治療プログラムを受ける方へ

初めてO脚・X脚治療プログラムを受ける方の手順

PANセラピーと運動療法によるO脚・X治療プログラムによる治療をご希望の方には、公式LINEでのO脚・X脚セルフ診断をお願いしております。

※あなたのO脚・X脚の状態が30秒でわかります。
※上記ボタンを押すと公式LINEに登録してO脚・X脚診断が始まります。
(LINEの許可をお願いします)

O脚・X脚治療プログラムの対象年齢は、中学生以上となります。
20歳以下の方は、骨格アライメントドック検査には、保護者の方と同伴で来院頂けますようお願い致します。

*小学生以下は成長とともに自然改善するケースが多いため、原則として治療対象外とし、経過観察をおすすめしています。

公式LINEでのO脚・X脚セルフ診断の後は、次の手順でご予約をお願いいたします。

①骨格アライメントドックの予約

まずは骨格アライメントドックをご予約いただき、骨格の状態やO脚・X脚の原因を詳しく検査します。詳しい説明はこちらをご覧ください

②骨格アライメントドックの結果のご説明とPANセラピー

ご来院2日目に、骨格アライメントドックの解析結果をご説明し、O脚・X脚の重症度を診断いたします。その後、PANセラピーによる治療を1回行い、治療による体の反応と変化を確認いたします。

③プログラムのご案内とご希望の確認

治療内容にご納得いただいたうえで、集中治療プログラムの詳細をご案内いたします。ご希望の方は、次回より本格的な治療をスタートします。

予約時のご注意

骨格アライメントドックを行うことができるお日にちが決まっています。

【現在の実施日】

毎週土曜日 14:00~18:00(最終受付17:40)
  • 骨格アライメントドックとPANセラピーを同日に行うことはできません。
  • 検査結果の解析に時間が必要なため、ご理解いただけますようお願いいたします。

  • 骨格アライメントドック、PANセラピーはともに自費診療です。健康保険は適用されませんのでご注意下さい。

ご予約は下記のお電話でお願いします。

ご予約 03-3563-0577

価格

◆ 初診料 3,850円

◆ 骨格アライメントドック 15,070円

O脚・X脚治療(単回)

◆ PANセラピー 9,460円 / 回

◆ 運動療法 初診6,600円  再診 4,400円 / 回

O脚・X脚集中治療プログラム

◆ 軽度 O脚:59,400円(PANセラピー3回、運動療法10回含む)

◆ 中等度O脚:74,860円(PANセラピー5回、運動療法10回含む)

◆ 重度 O脚:85,140円(PANセラピー7回、運動療法10回含む)

変形性膝関節症、及び人工関節置換術後(股関節及び膝関節)の方へ
集中治療プログラムは適応外となりますが、単発での治療や運動療法はご利用いただけます。状態に応じて個別の治療計画をご提案させていただきますので、詳細はご相談ください。

よくある質問

Q:O脚・X脚の治療は何歳から受けられますか?

A:原則として中学生以上を対象としています。小学生以下は成長により自然に改善するケースが多く、治療の対象とはしておりません。




Q:骨格アライメントドックだけの受診も可能ですか?

A:はい、可能です。現時点で治療プログラムへの参加を希望されない方も、骨格の状態を確認する目的で骨格アライメントドックのみを受けていただけます。




Q:インソールの処方は全員が対象ですか?

A:重度O脚で足首のねじれが強い方に限り、必要に応じてご案内しています。足の状態やサイズに合わせて、O脚用のインソールを適切に選定いたします。




Q:O脚・X脚の改善にはどれくらいの期間がかかりますか?

A:治療は週1回からで十分効果が期待でき、プログラムは6ヶ月で完結する設計です。重症度や生活習慣によって個人差はありますが、継続することで変化を実感される方が多くいらっしゃいます。詳しくは診察の際にご確認ください。




Q:以前、整体や矯正で効果がなかったのですが、改善できますか?

A:当院では、骨格と体の使い方の両面からアプローチします。整体やストレッチでは改善しない骨格アライメント異常をPANセラピーで整え、運動療法により正しい重心と筋肉の使い方を身につけていくことで改善を目指します。




Q:変形性膝関節症と診断されていますが、治療は受けられますか?

A:変形性膝関節症及び人工関節置換術後(股関節・膝関節)の方は、集中治療プログラムの対象外となりますが、単発でのPANセラピーや運動療法は可能です。膝の変形自体を治すことはできませんが、関節への負担を軽減し、痛みの改善を目指すことは可能です。治療による効果の現れ方や期間には個人差がありますので、まずは状態を診させていただきながらご案内いたします。




Q:以前O脚を治したのですが、またO脚になってしまいました。この治療を受ければそんな事はありませんか?

A:治療プログラムによりO脚を改善しても、生活習慣や体の使い方により再び戻ってしまうことがあります。当院では、再発を防ぐために治療と合わせて正しい体の使い方を指導し、さらに1〜2ヶ月に1回のメンテナンス治療を推奨しています。メンテナンスを続けることで、O脚・X脚が再び進行しにくくなり、仮に戻りかけたとしても1回の治療と指導により改善しやすい状態を維持していくことができます。

初めての方へ(骨格アライメント):動画


医院名
細野クリニック
住所
東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル2F
TEL
03-3563-0577 (ご予約優先)
FAX
03-3563-0578
MAIL
info@hosono-clinic.com
診療科
皮膚科 内科 整形外科
院長
細野周作
提携病院
聖路加国際病院/東京医科歯科大学付属病院/虎ノ門病院/東京都済生会中央病院/井出デンタルクリニック/伊藤メディカルクリニック